|
プラチナスポット上場記念イベントについて |
|
東京商品取引所は2017年3月21日(火)に
白金限日取引「愛称:プラチナスポット」を新規上場いたします。
2015年5月に上場した「ゴールドスポット」は、
わずか1年で国内上場商品の中で金、原油に続く
3番目の出来高(年間出来高比率13.9%)となるまで大きく成長し、
決済期限が無期限であるこの商品はFXユーザーにも人気を博しています。
東京商品取引所では、この度新規上場する「プラチナスポット」の
商品概要・特徴などを投資家の皆様に広く認知いただけるように、
3月20日(月・祝)、3月21日(火)に上場記念イベントを開催!
様々な角度からその魅力やトレードアイディアについてお伝えしていきます。
(主催:東京商品取引所 運営:コモフェス運営事務局) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
【TOCOMアカデミア】
プラチナスポット上場記念特別セミナー |
|
【TOCOMエンタメ】
金融寸劇セミナー&投資家交流会 |
コモディティ・FX
投資戦略ミーティング2017 |
名称 |
プラチナ金融寸劇セミナー&投資家交流会(軽食・ドリンク付) |
3月20日(月・祝)
13:00-16:00(受付開始12:30) |
日程 |
3月21日(火)
18:45-20:35(受付開始18:20) |
TOCOMスクエア特設会場
東京都中央区日本橋堀留町1-10-7
東京商品取引所内
[詳細・アクセス] |
会場 |
TOCOMスクエア特設会場
東京都中央区日本橋堀留町1-10-7
東京商品取引所内
[詳細・アクセス] |
60名
無料/招待ハガキを発送(約1週間前)
※応募多数の場合は抽選にて |
定員 |
50名
無料/招待ハガキを発送(約1週間前)
※応募多数の場合は抽選にて |
手塚宏二(小次郎講師)氏、西原宏一氏
進行:大橋ひろこ氏 |
出演 |
川口一晃氏&劇団E-Factory、手塚宏二(小次郎講師)氏
進行:山本郁氏 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
Day1:イベント詳細 |
受付開始
12:30- |
受付開始 |
|
入場券(招待ハガキ)をお送りしますので、お忘れなくお持ちください。 |
|
第1部
13:00-13:15 |
「プラチナスポット上場について & インゴットを持ってみよう!」 |
|
東京商品取引所 担当者 |
|
第2部
13:20-14:10 |
「金・プラチナの魅力と小次郎講師流トレード戦略」 |
 |
手塚宏ニ事務所代表
手塚宏ニ氏(小次郎講師) |
世紀の教え魔・小次郎講師が、金・プラチナのファンダメンタルズから コモディティ投資の活用法・魅力についてじっくりお話します。
またゴールド&プラチナスポットを使ったトレード手法、 株・FXとコモディティの利用の仕方などを徹底解説! |
|
休憩 |
|
第3部
14:20-15:10 |
「FX・コモディティ投資戦略会議」 |
  |
CKキャピタル代表
西原宏一氏×フリーアナウンサー
大橋ひろこ氏 |
国内コモディティ価格と為替、特にドル円相場は切っても切れない関係にあります。
トランプ政権下、2017年度のドル円相場の行方は?!
さらにFXトレーダーの目線から、商品設計の似通ったゴールド&プラチナスポットを
どのように活用できるのか、トレード戦略を西原氏が徹底解説します。
|
|
第4部
15:10-15:30 |
「投資家Q&Aコーナー」 |
|
手塚宏二氏、西原宏一氏、大橋ひろこ氏 |
|
|
|
※本イベントの内容を予告なく変更する場合がありますので予めご了承下さい。プログラムの追加、訂正は随時公式サイトにてご案内してまいります。 |
|
|
|
|
|
 |
Day2:イベント詳細 |
ラジオ受付開始
17:45- |
公開放送受付開始 |
|
マーケット・トレンドはどなたでも観覧できます。お気軽にTOCOMスクエアまでお越しください |
|
ラジオ公開放送
18:00-18:15 |
ラジオNIKKEI「マーケット・トレンド」
小次郎講師のトレードラジオ講座・公開放送 |
  |
出演:手塚宏二氏(小次郎講師)/パーソナリティ
大橋ひろこ 氏 |
毎週火曜「個人郎講師のトレードラジオ講座」のTOCOMスクエアでの公開放送です。 |
|
受付開始
18:20- |
受付開始 |
|
入場券(招待ハガキ)をお送りしますので、お忘れなくお持ちください。 |
|
第一幕
18:50-19:15 |
金融寸劇&解説
「金?プラチナ?それとも・・・」 |
 |
川口一晃氏&劇団E-Factory |
どの時代でも学校で流行った『カード』。 カードによってはその希少性故に不思議な力を発揮します。 そして舞台は大人の世界の希少性へ |
|
第二幕 19:15-19:40 |
金融寸劇&解説
「恋は分散投資」 |
 |
川口一晃氏&劇団E-Factory |
久しぶりに会った学生時代の友人3人。仕事や結婚の話をしているのだが、 どの話題もなぜか投資に結びついてしまう。 そして、分散投資が大切であると理解した彼らは・・・ |
|
投資家交流会
19:45-20:35 |
投資家交流会
<軽食・ドリンク付き> |
|
川口一晃氏、手塚宏二氏(小次郎講師)/進行
TOCOMスクエアナビゲーター 山本郁
氏 |
金融寸劇セミナー終了後、会場を移して、投資家交流会を開催!
小次郎講師、川口一晃さんも加わり、金・プラチナの今後の見通しや、
投資家交えたトーク・プレゼント抽選会なども実施予定です。 |
|
|
|
※本イベントの内容を予告なく変更する場合がありますので予めご了承下さい。プログラムの追加、訂正は随時公式サイトにてご案内してまいります。 |
|
|
|
|
|
|
 |
会場のご案内 |
 |
TOCOMスクエア
【公式MAP】 |
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-7
東京商品取引所内 |
|
【電車・地下鉄】
● 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅(1,3番出口より徒歩5分) ●
東京メトロ日比谷線 都営浅草線 人形町駅(A5出口より徒歩7分) ●
都営新宿線 馬喰横山駅(A3出口より徒歩6分) ● 東京メトロ銀座線
半蔵門線 三越前駅(A4出口より徒歩13分 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
手塚 宏二さん(てづか・こうじ)さん
手塚宏ニ事務所代表/チャート研究家、トレード手法研究家 |
早稲田大学政経学部中退。金融会社で約30年間、外務員として営業を経て、IT会社へ転身。新しいチャート開発に取り組みながら、タートルズのトレード手法をベースとした小次郎講師流の手法による投資家教育を続ける。テクニカル分析の講座でも高度なチャート分析の本質を日本一わかりやすく解説している。2015年、ライフワークとしている「日本に正しい投資教育を根付かせること」をさらに推し進めるため、手塚宏二事務所開設。投資教育の第一人者として、私塾の小次郎講師投資塾や投資セミナー、DVDや書籍など通じて精力的に勝てる投資家を育てる活動を展開。著書「真・トレーダーズバイブル」が2016年度ブルベア大賞を受賞。
>>手塚宏二(小次郎講師)オフィシャルサイト |
|
 |
西原 宏一さん(にしはら・こういち)さん
CKキャピタル代表・CEO |
青山学院大学卒業後、1985年大手米系銀行のシティバンク東京支店入行。1996年まで同行為替部門チーフトレーダーとして在籍。その後活躍の場を海外へ移し、ドイツ銀行ロンドン支店でジャパンデスク・ヘッド、シンガポール開発銀行シンガポール本店でプロプライアタリー・ディーラー等を歴任し、現在、株式会社CKキャピタル 代表取締役・CEO。ロンドン、シンガポールのファンドとの交流が深い。
>>西原宏一オフィシャルサイト |
|
 |
川口一晃(かわぐち・かずあき)さん
オフィスKAZ代表 |
1986年銀行系証券会社に入社。資産運用業務に従事。
その後も銀行系投資顧問(現・三菱UFJ投信)三洋投信会社で11年間ファンドマネージャーを務める。その後、外資系証券会社等を経て2004年10月に独立、オフィスKAZ 代表取締役に就任。テレビ番組などメディア出演は多数。「SMAP×SMAP」では木村拓哉氏と対談。最近では、テレビ朝日のドラマ「アイムホーム」の証券監修を担当。著書も多数。行動経済学学会会員。
>>川口一晃オフィシャルサイト |
|
 |
内田慎二(うちだ・しんじ)さん
劇団E-Factory主宰 |
1972年9月6日生まれ。1997年劇団アルターエゴ入団(〜2013年)。同6月に初舞台を踏み
、以後劇団公演のみならず外部公演にも積極的に出演するとともに、声優・俳の仕事もこなす。70本以上舞台に
出演。新国立劇場などの大舞台から小劇場、レストランやカフェ公演まで至る。シェイクスピアから現代劇、時狂言。群像二人芝居トレ
シェイクスピアから現代劇、時代劇、現代狂言。群像劇から二人芝居。ストレートプレイやミュージカル等多岐ジャンルに出演。2014年に劇団E-factory設立。
以降、不定期で公演をプロデュースしている。
>>内田慎二オフィシャルブログ >>劇団E-factory公式サイト |
|
 |
益永えりか(ますなが・えりか)さん
劇団E-Factory所属 |
1987年7月20日生まれ。舞台を中心に女優として活動。 映像やナレータ
ーとしても活動している。特技はクラシックバレエ、 ジャズダンス、 歌。
>>益永えりかオフィシャルブログ |
|
 |
岡本一馬(おかもと・かずま)さん |
奈良県出身。D.K
HOLLYWOODの劇団員を経て、今年10月より現在フリーとして活動中。主に舞台出演をメインに活動しているが、CM「和互(Wagoh)」映画「フローレンスは眠る」など活動は多岐に渡り、現在DVD販売中の映画「おやじの釜飯と編みかけのセーター(監督・主演:八名信夫)」ではヒロインの相手役に抜擢されている。
>岡本一馬オフィシャルブログ |
|
 |
山本郁(やまもと・かおる)さん
フリーアナウンサー/TOCOMスクエア ナビゲーター |
新潟テレビ21アナウンサー・ラジオNIKKEI契約アナウンサーを経てフリーに。ニッポン放送では『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』最後のアシスタントをつとめた。ラジオNIKKEI『マーケット・トレンド』、『聴く日経』、『テイスト・オブ・ジャズ』のパーソナリティー等。現在、TOCOMスクエアナビゲーターとして、コモディティに関する情報配信に奮闘中!
>>TOCOMスクエア公式ブログ |
|
 |
大橋 ひろこ(おおはし・ひろこ)さん
フリーアナウンサー/個人投資家 |
ラジオNIKKEI「マーケット・トレンド」キャスター。マーケット関連、特にデリバティブ関連に造詣が深い。コモディティやFXなどの経済番組のレギュラーを務める傍ら、自身のトレード記録もメディアを通じて赤裸々に公開中。
>>ブログ「ひろこのボラタイルな日々」
「ひろこのコモログ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
【イベントについて】 |
・ |
講演は投資判断の参考となる情報の提供を目的としています。また、将来の予測はその結果を保証するものではありません。実際に投資される場合の最終決定は、ご自身で行っていただくようお願い致します。 |
・ |
協賛社より金融商品・商品先物取引契約等の締結を勧誘する行為、目的のある資料を配布を行うことがあります。各商品等への投資にかかる手数料等およびリスクについては、
当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。 |
・ |
当日は、取材などによりカメラ撮影が行われることがあります。
会場の様子がテレビ、新聞、雑誌等に放送・掲載されることがありますので予めご了承ください。 |
・ |
各種情報の内容については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。 |
・ |
お車でのご来場はご遠慮ください。 |
【個人情報の取扱いについて】 |
コモフェス運営事務局のキャピタル・エフ株式会社、
(以下当社)は、当イベントの申込によって取得した申込者の個人情報について、個人情報に関して適用される法令や規範を順守するとともに、個人情報を以下の方針に従って取り扱います。 |
1. |
(法令などの遵守) |
|
当社は、個人情報保護法その他関係する法令等を遵守いたします。 |
2. |
(個人情報の収集) |
|
参加者の個人情報は、イベントの出欠確認、および、お申し込みいただいたイベントに関する連絡に必要な範囲で収集します。 |
3. |
(個人情報の利用目的) |
|
参加者からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
(1)当イベントに関するご案内メールの送信
(2)会場における出欠確認
(3)お問合せ・登録内容の確認、照会
(4)当社が企画・実施するイベント等のご案内・連絡
(5)投資に関する経験などについてのデータ収集、分析 |
4. |
(個人情報の第三者への開示・提供) |
|
当社は以下の場合を除いては参加者の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
(1)法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(3)参加者が必要とする情報を提供するために主催者が業務委託先に必要な範囲で開示する場合
(4)統計的なデータなど本人を識別できない状態で開示・提供する場合 |
5. |
(共同利用) |
|
取得した個人情報につきましては、以下の範囲で共同して利用させていただきます。
(1)共同利用する個人データの項目
当イベントの申込によって取得した参加者の個人情報のうち、参加者の「氏名」、「メールアドレス」、「性別」、「住所」、「電話番号」、「職業」
、「投資経験」を、「(2)共同利用者」との間で利用致します。
(2)共同利用者の範囲
当イベントの共催者・協力企業である、「当社」、「株式会社東京商品取引所」にて利用致します。
(3)利用目的
それぞれの共同利用者が、今後、企画・実施するイベント・セミナー等のご案内のために利用致します。
(4)苦情処理等の責任を有する者の氏名
「6. (個人情報に関するお問い合せ)」に記載のとおりです。 |
6. |
(個人情報に関するお問い合せ) |
|
当社の個人情報の取扱に関するお問合せ、個人情報の照会、訂正、利用の停止、又は削除をご希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由のない限り速やかに対応させていただきます。
[お問合せ先]
キャピタル・エフ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町11-15-503 E-mail:commodity.fes@gmail.com |
|
|
|
|
|