ツイート
多数のお申込みありがとうございました!
当日受付は行っておりませんのでご了承くださいませ。
コモフェス2017スピンオフセミナーでは、人気シリーズ「トレーダーの頭の中」Vol.4を開催!
相場に対する取り組みは百人百色。
勝ち続けているトレーダーの手法や判断はもちろん、
そのマーケットやトレード環境も様々です。
今回は『人の損切りが自分の利益』がモットー、FX専業トレーダーバカラ村さんが登場。
国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)の認定テクニカルアナリストであり、
2015年には世界的に有名なFXトレード大会の為替部門で優勝するなど、
実力派かつ理論派のFX トレーダーである同氏が、どの様なスタンスで相場に取り組み、
どういう視点で相場を見て、何をチェックし、どう考えているのか、
そしてそこからどうシナリオ・ストラテジーを組んでいくのか、その「頭の中」を引き出していきます。
「勝ち残る術は多様でも自分で考えることが肝要」であることを知る。
それがこのセミナーシリーズの目的です。
勝ち続けるトレーダーの「頭の中」&「行動」を知ることで、
自分なりのヒントを掴んで頂けたら企画者として嬉しい限りです。
※相場予想セミナーではありません。企画意図をご理解ください。
名 称
「トレーダーの頭の中〜ターヘル・アナトミア〜」
第4回:理論派の実践FXトレーダー バカラ村氏 “分析と規律”
日 時
2017年11月12日(日)13:30-16:00(開場13:00)
会 場
ハービスENT会議室(ENTオフィスタワー9F)
大阪市北区梅田2-2-22 オフィスタワー9F
定 員
80名(無料・事前申込制) ※申込多数の場合は抽選
申 込
10/3(火)より受付開始
主 催
コモフェス運営事務局
協 賛
サンワード貿易
後 援
東京商品取引所(予定)
お問合せ
コモフェス運営事務局(キャピタル・エフ) E-mail: commodity.fes@gmail.com
開場
13:00-
受付開始
当選者には入場券(招待ハガキ)をお送りしますので、お忘れなくお持ちください。
前半
13:30-
(60min)
<プロローグ>
「バカラ村さんを知る上でのファンダメンタルズ」
バカラ村さんの一日&情報収集・分析、トレード環境・ツールまで
「バカラ村さんの頭の中〜“分析”と“規律”〜」
普段何を見て、どう考えて、どうシナリオ&ストラテジーを組むのか、という“頭の中”をナビゲータであるフリーアナウンサー大橋ひろこが掘り下げていきます。「分析」と「規律」、考えの王道であるところと、それだけはゆずれない好みといった考え・行動まで。
ご自身で「考える」ためのヒント・視点が得られるはずです。今回のキーワードは「“分析”と“規律”」。また実際のトレード事例から、その材料となった事柄と考え方も解説します。
休憩
休憩時間
後半
14:45-
(50min)
「今後のマーケット展望〜テクニカル×ファンダメンタルズ」
バカラ村氏 × サンワード貿易 陳晁熙氏・宮部真一氏 [進行] 大橋ひろこ氏
「Q&Aコーナー(質疑応答)」
参加者のみなさまからのご質問についてもお答えしていく時間を設ける予定です。
アフター
「アフタートーク&個別相談会」
※本イベントの内容を予告なく変更する場合がありますので予めご了承下さい。プログラムの追加、訂正は随時公式サイトにてご案内してまいります。
バカラ村(ばからむら)
さん
専業トレーダー/テクニカルアナリスト
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。2015年トレードの世界大会 為替部門で優勝。トレーダーながら、分析力にも定評があり、FX業者や出版社が主催するセミナー講師も歴任。スキャルピングからスイング以上のトレードまで、幅広いトレードスタイルを確立している。多数の出版物があり、2011年・2013年に投資本の中で最も役に立ったとされるブルベア大賞を受賞。
>>バカラ村 公式ブログ
陳 晁熙(ちん・ちょうき)
さん
サンワード貿易チーフアナリスト/「国際テクニカルアナリスト 連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)」資格取得
ラ東京都出身。東京理科大学理学部応用数学科卒。予備校講師(数学科)を経て商品先物業界に入る。商品先物市場と外国為替市場において調査、企画、運用等を担当し現職に至る。テクニカル分析を主体に、背後にあるファンダメンタルズを併せて分析し、新聞、メディア等に寄稿多数。
日経CNBC「ラップ・トゥデイ コモディティー情報」、インターネット番組「マーケット・スクランブル」出演中。
著書「個人投資家のための穀物取引入門」、「個人投資家のための貴金属取引入門」(いずれも共著)
宮部 真一(みやべ・しんいち)
さん
サンワード貿易 大阪支店 営業部長/日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト取得ー
業界歴 :16年 出身 :大阪府
日々動く相場と、市場参加者=委託者との”接点”に立ち続けて13年。「貴金属」や「石油」など、「世界情勢を即座に反映させる銘柄」に対しては、ディーラーとしての反応速度が非常に速い。またFXに関しては、特に高金利通貨などに強さを発揮!
最近は、「セミナー講師」として、演台に立つ機会が非常に多い。
大橋 ひろこ(おおはし・ひろこ)
さん
フリーアナウンサー
ラジオNIKKEI「マーケット・トレンド」「真壁昭夫のマーケット・ビュー」「女神とマネー学」など、マーケット関連番組でレギュラーキャスターを務める。特にデリバティブ関連に造詣が深く、自身のトレード記録もメディアを通じて赤裸々に公開し人気を博している。FXはじめ株、コモディティと広く投資していることから個人投資家目線でのインタビューに定評がある。
>>ブログ「ひろこのコモログ」
ハービスENT会議室
【公式MAP】
〒530-0001
大阪市北区梅田2-2-22
オフィスタワー9F
【電車・地下鉄】
●阪神梅田駅より徒歩6分
●JR大阪駅より徒歩7分
【イベントについて】
・
講演は投資判断の参考となる情報の提供を目的としています。また、将来の予測はその結果を保証するものではありません。実際に投資される場合の最終決定は、ご自身で行っていただくようお願い致します。
・
本セミナーは協賛社が扱う商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。なお、途中退室は自由です。
・
商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
・
当日は、取材などによりカメラ撮影が行われることがあります。 会場の様子がテレビ、新聞、雑誌等に放送・掲載されることがありますので予めご了承ください。
・
各種情報の内容については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
・
お車でのご来場はご遠慮ください。
【個人情報の取扱いについて】
コモフェス運営事務局のキャピタル・エフ株式会社、 (以下当社)は、当イベントの申込によって取得した申込者の個人情報について、個人情報に関して適用される法令や規範を順守するとともに、個人情報を以下の方針に従って取り扱います。
1.
(法令などの遵守)
当社は、個人情報保護法その他関係する法令等を遵守いたします。
2.
(個人情報の収集)
参加者の個人情報は、イベントの出欠確認、および、お申し込みいただいたイベントに関する連絡に必要な範囲で収集します。
3.
(個人情報の利用目的)
参加者からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
(1)当イベントに関するご案内メールの送信
(2)会場における出欠確認
(3)お問合せ・登録内容の確認、照会
(4)当社が企画・実施するイベント等のご案内・連絡
(5)投資に関する経験などについてのデータ収集、分析
4.
(個人情報の第三者への開示・提供)
当社は以下の場合を除いては参加者の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
(1)法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(3)参加者が必要とする情報を提供するために主催者が業務委託先に必要な範囲で開示する場合
(4)統計的なデータなど本人を識別できない状態で開示・提供する場合
5.
(共同利用)
取得した個人情報は、当セミナーの協賛企業のご案内を差し上げる目的で共同利用いたします。
6.
(個人情報に関するお問い合せ)
当社の個人情報の取扱に関するお問合せ、個人情報の照会、訂正、利用の停止、又は削除をご希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由のない限り速やかに対応させていただきます。
[お問合せ先]
キャピタル・エフ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町11-15-503 E-mail:commodity.fes@gmail.com
Copyright © コモフェス運営事務局 All rights reserved.